チターに関する日々の活動や出来事をアップします
(画像をクリックすると大きくなります。)
エリザベートの愛したチターとお菓子(10/19)

2013(h25)10月19日(土)午後より福岡県北九州市小倉北区のレストランで、「エリザベートの愛したチターとお菓子〜チターカフェコンサート」を開催致します。 詳しい事は、このホームページのコンサート・セミナー情報のコーナーをご覧下さいませ。 ....
シャルフ教授来日チターコンサート
注文用1.jpg)
10月下旬に、オーストリアからシャルフ教授が来日され、チターコンサートが3ヶ所で開催されます。 詳しい事は、このホームページのコンサート・セミナー情報のコーナーをご覧下さいませ。 ....
2020年オリンピック東京招致(KAKO)
2020年オリンピック・パラリンピック東京招致決定! これは近い未来への大きな意味・期待、希望そして課題を包み込んでいるビックニュースです。 マドリード、イスタンブールがそれぞれの国を挙げて立候補し招致活動をする中、東京が選ばれた理由は、まず第一に運営の確実性があげられましょう。その上、オリンピックを東京に呼びたいという熱意は、スポーツに携わる人だけでなく一般の人々の思いにも熱いものがある、この一体感と高揚感が決定の一因でもありましょう。 ....
チターフェスティバル参加者募集

平成26年(2014)3月22日(土)に兵庫県立芸術文化センター小ホールで開催される「エリザベートの愛した楽器〜チターフェスティバル」のオープニングアンサンブル演奏に参加を希望される方を募集致します。 詳しくは、このホームページの会員専用ページをご覧下さい。 ....
第8回チターフロイデコンサート(1/25)
秋になりましたが、まだまだ暑い日が続いています。 来年の予定ですが、1月25日(土)に第8回チターフロイデコンサートを開催することになりました。詳しくは、掲載致しますが、次回のチターフロイデに向けて、皆さん精進くださいませ。....
熱射病 日射病 脱水症(KAKO)
日射病・脱水症 を防ぐ水分の理想的な摂り方 ⋆ 梅干しの果肉だけ集めて包丁で細かくする 梅干しの果肉・砂糖・みりん・鰹節〈割合はお好きなように〉を鍋に入れ、2~3分熱を加えながら練る。 それをほんの少し口に含んで麦茶を飲むと、とても美味しいし、適量の塩分が補える。 ⋆ 500ml の水を入れたペットボトルに梅干しを一つ加えて冷蔵庫で冷やしておく。 これもほんのり酸っぱくて、少量の塩分が補給出来る。 ....
脱水症(Mitsuko)
先日、お墓参りに新幹線で岡山まで行きました。日中は暑いので朝6時半に家を出て8時半にはお墓に着き、10時ごろまで掃除やごみの片付けなどして神戸に帰ってきました。保冷剤や氷、飲み物など充分に持っていたのですが、翌日、異常な体のだるさ。一日起き上がれないほどだったので寝ていましたが、夜には熱も出てきてくるしくなり救急病院へ行きました。 「脱水症」と言われ点滴で治りました。翌日もまだしんどくてポカリスエットを飲み続け、今朝、やっと元気になりました。 大量の汗にお水だけでは足りなかったのでしょう。その上、お昼に飲んだコーヒーも利尿効果で却って脱水を招いたかもしれません。 大量の汗をかく時には、お....
小倉の富士山(春巴)

私も、皆さんを見習って家庭菜園を去年から作っています。 今日は、秋の植え付けの準備のために、畝の大改造! 植木屋さんに山土をたくさん持って来てもらいました。「さぁ。がんばるぞ!」と思いながら、まずは一服・・・。何事も一服しないと、はじまらない私です。一服しながら土の山を見ていると、富士山に見....