チターに関する日々の活動や出来事をアップします
(画像をクリックすると大きくなります。)
ヴュンシェの新型ハーフェン チター (S.Uchikoshi)

チター工房ヴュンシェの新型ハーフェン チター W. シャーフ(シャㇽフ) モデル の写真を入手しましたので掲載します。 このことにつきましては,新着情報の「ドイツ・オーストリア チターの旅6」に記載されておりますのでご参考にして下さい。 ....
第4回チターフロイデコンサート

2012年6月30日(土)芦屋西教会で第4回チターフロイデコンサートが開催されます。入場は無料です。詳しくは、コンサート・セミナー情報のコーナーをご覧下さい。 ....
チター用の指輪(美津子)

トミーさんのセミナーでも指の形、小指と薬指をくってけて弾くように指摘されました。 それを矯正するために皆さんいろいろと工夫されていますが、舟貝さんが指輪風に手作りされて、あまりにかわいいので写真を撮りました。 ....
6月23日4:30から滋賀県近江八幡・長命寺コンサート
滋賀県近江八幡・31番札所長命寺にてフルート・ギター・チターのコンサートが開催され出演します。紫陽花の名所でもあり楽しみです。 先日、大津市のフルーティスト中山さんのお宅でプログラム打ち合わせを3人でしました。ギターの佐々木さんのご子息たくと君が高校2年生になられびっくり。前回会ったときはまだ中学1年生でしたが大きくなられ今はギターで留学に向けて準備中とか。前途が楽しみな青年に変わられて嬉しい再開でした。ギターの腕前も見違えるほどで2曲演奏してくださいました。 詳しくは、コンサート・セミナー情報....
5月27日プサルターのしらべコンサート
奥琵琶湖マキノグランドパークホテルにて「第9回プサルターのしらべコンサート」を開催します。プサルター10グループと打越さんのお仲間が7人でアルプホルンでゲスト出演して下さいます。琵琶湖畔の雄大な景色の中で聴くアルプホルンの音色が楽しみです。....
4月15日波多野バレエ研究所ミニコンサート

芦屋にある波多野バレエ研究所において、チターのミニコンサートで演奏いたしました。 コンクールに出るバレリーナの華麗な演技の後、チターの音色を聴いていただきました。小さなバレリーナ達もお行儀よく熱心に聴いてくれとてもうれしい一日でした。 バレエピアニストという日本にはまだジャンルのなかったころから研鑽うをつまれている三木純子さんのご紹介で実現しましたが、ご父兄の中にもチターに大変興味を持って下さった方との出会いもありました。 ....