神戸チター楽友会の記録

2011年の記録

■2012/01/04 Wed 08:14

2012年明けましておめでとうございます

2012年今年もよろしくお願い申し上げます穏やかな新年を迎えました。今年は災害のない平穏な一年でありますように。
毎日無事に過ごせることが奇跡の時間の連続であることを実感しました。
家族が健康で、自分のことが自分で出来る体があること、仲間がいてくれること、そして、チターが弾ける幸せ!心から心から感謝です!

1月2日六甲にかかる大きな大きな虹を見ました。
端から端まできれいな半円で神戸につくまでずっと見とれていました。
とっても幸せな気分です。

 

■2011/12/25 Sun 16:16

ソロプティミスト若狭クリスマス会

ソロプティミスト若狭クリスマス会
福井県小浜 ホテル花椿にて
大阪発の高速バスで2時間半小浜に着きました。朝は雲ひとつない青空に淀川の水面がキラキラ輝き気持ちの良い出発でした。しばらく走るとどんより曇り始め舞鶴では大吹雪の中をバスはゆっくり走っていました。車窓からは綿帽子をかぶったような樹木が綺麗でホワイトクリスマス満喫。
山を抜け海辺を通る頃には大雨。小浜につくと雨も上がっていました。
日本海の天候の変わりやすいのを実感しました。
ホテルからは波消しにしぶきが大きく上がり初めて見たダイナミックな海に感激。まるで絵に書いたような景色でした。

プログラム:
チターソロ   ヨハン大公のヨーデル
        クリスマスメドレー
        バイエルンメヌエット
        ウィーンわが夢の街
        ウィーンの森の物語
        コッヘル湖のすみれ
        パッサカリア
        雪のふるまちを

クーグロッケン エーデルワイス
        きよしこの夜
チターソロ   シチリアーナ
        愛のロマンス
        ララのテーマ
        カフェモーツァルトワルツ
        第三の男のテーマ

 

■2011/12/11 Sun 08:33

2012年3月13日火曜日ランチとコンサート

芦屋モノリスにてランチタイムコンサート

なかなか予約の取れないランチコースとチターコンサートをお楽しみください。
芸文・高松ではコンサート用のプログラムですが、モノリスではプログラムを変えて気楽に楽しんでいただける曲を多数演奏いたします。
今年10月にドイツに行ってきた時の写真をスライドでお楽しみください。
トミーさんの住んでいるハナウ・フランクフルト125周年チターコンサート・
ロマンチック街道クルーズの紅葉などなど。

 

■2011/12/10 Sat 21:27

2012年3月9日トミーテマーソンチターコンサート

2012年トミーテマーソンチターコンサート
   3月9日兵庫県立芸術文化センターにて・
     12日高松アルファあなぶきホールにて
詳細はクリックしてみてくださいね。

 

■2011/11/24 Thu 19:24

松本先生コメント有難うございます

関学のイヴェントに出演させていただき、若い方たちと楽しい時間を過ごすことができました。チターを初めて見たり聴いたりした方に、スクリーンで手元が見せたらもっと良かったのに、と思いました。毎回勉強させていただいています。
学生さんたちからたくさんエネルギーを頂きました。
皆さんのこれからのご活躍をお祈りしています。
また機会がありましたらご一緒させていただきたいと思います。
こちらこそ感謝です。

■2011/11/21 Mon 17:47

11月20日ウィーン祭 in 宝塚

11月20日関西学院大学「地域フィールドワーク宝塚」観光チーム主催ウィーン祭

昨日の激しい雨も上がり、青空が出ました。
宝塚とウィーン姉妹都市17周年にあたりウィーン祭が旧宝塚音楽学校・宝塚創造館で催されました。関西学院の大学生が準備に頑張っている姿がとても新鮮でした。
学生によるファッションショーも素人ながらさすが現代っ子。スタイルの良いこと!
ウィーンにちなんだ曲を主に演奏しました。
曲目:チターソロ
ウィーンの森の物語・ウィーンわが夢の街・カフェモーッアルトワルツ・第三の男
小田さんとのデュオ:チターは歌う・コッフェル湖のすみれ・ウィーンはウィーン
クーグロッケンでエーデルワイス。お客様参加には多くの留学生が参加してくれました。

■2011/11/21 Mon 17:40

南甲子園

11月13日南甲子園の秋のエヴェントで
以前レッスンに来てくださっていた方が中国転勤から帰られてマンションの理事になりイヴェント出演を頼まれました。
西宮市内でも初めて行くところでしたが、大きなマンションを取り囲むように子供の遊び場があり、教養棟には温泉・プール・カラオケ室・キッズルーム・ジムまでありお庭を望むエントランスはガラス張りの吹き抜けでとても素晴らしいところでした。
初めてチターを聴く方が多く、はやり「第三の男」が喜ばれました。

■2011/11/09 Wed 21:10

11月9日春木・夏原邸にて

夏原邸にて

南海線春木駅から徒歩4分の純和風の邸宅の和室でのコンサート。
初めてチターを見た・聴いたと言う方が20人ほど集まってくださいました。
造形作家の夏原さんとは「ぱうあうの会」でお会いし、今回御宅にお友達20人を集めて催してくださいました。会は子供たちの母親同士が集まっていろんなことを勉強して36年間も「続いているグループだとか。皆さんお茶や俳句・ピアノ・英語と活躍されている方たちでした。お昼のお料理も素晴らしく、それぞれのお料理の器にも古いものを上手に使われていてとても豊かな気持ちに(お腹もいっぱいで)なりました。

■2011/10/23 Sun 10:22

NPOまちアート・夢虫

10月21日夢虫ボックスにて”チターコンサート”

プログラム:ヨハン大公のヨーデル
      バイエルンのメヌエット
      ウィーンわが夢の街
      ウィーンの森の物語
      コッフェル湖のすみれ
      手のひらいっぱいの宝石
      クーグロッケンでエーデルワイス
      シチリアーナ
      ララのテーマ
      パッサカリア
      第三の男のテーマ

入口でのこ会の代表の半田さんに会った途端「あーー、前に一緒に朗読とチターの会をしましたねえ」と15年ぶりの再開。金子みすずの詩をチターで合わせてことがありました。女優さんでとっても素敵な方で、以前のまま、いえいえ、より素敵に輝いて活動していらっしゃいました
あの時の方とは知らずにお世話になっていました。

以前、仲間に入れていただいていた「人形劇団グループ”あ”」の仲間も来てくださったり、東京からの友人も来てくれました。
船橋で習っていたドイツ語の先生も。「以前コッフェル湖に住んでいたのよ」という偶然にびっくり!「綺麗なところだったからチターを聴きながら思い出してた」とおっしゃってくださいました。
人形劇のメンバーは11月に京田辺である人形劇フェスティバルに千葉県代表で出演とのこと。演目の「へびくんのさんぽ」は私もなにかで出てたなあ!
お人形や背景を作ったり、音楽を考えたり、楽しかったー!
11月の再開を約束しました。
船橋では女性が大変活発に活動しているのに驚きました。そのおかげでPTAや人形劇に参加でき、多くの方たちのお世話になりました。
引っ越してから15年が経ちますが、やっぱり船橋の女性はますます元気でした。

■2011/10/23 Sun 10:00

東京へ

 10月20日音楽の小箱

    千葉県船橋市葛飾公民館にて

以前、住んでいた船橋の友人のコンサートでチター演奏をしました。
仁平紀子さんが続けている歌のコンサート。以前はピアノ伴奏をしていました。
もう23回にもなるそうです。今回はオペラ「フィガロの結婚より」各場面の人物を衣装で変えてソプラノとメッツォソプラノのお二人の競演でした。
1部は独唱・チター・オペラ
そのあと、皆さんが用意してくださった手作りのお菓子とお茶がふるまわれティタイム。懐かしい人たちとおしゃべり。
2部は仁平さんが指導されている「コーロ・レインボウ」の合唱。
去年まで歌っていらした95歳の方が亡くなられて寂しい、とおっしゃっていました。95歳まで歌われてお幸せですね。

コンサートが終了してから、近くの仁平さんの御宅で打ち上げ。仁平さんの同級生がたくさん集まって持ち寄りのご馳走がテーブルに乗り切らないほど並びました。
こんなに楽しい会には、また来年も来たい!

朝8時大阪発の新幹線で富士山が見えました。

■2011/10/23 Sun 09:51

武中サロン

10月17日大阪阿倍野区・武中さまサロンにて

コーラスのメンバーが集まってチターの会を開いてくださいました。

プログラム:
  ヨハン大公のヨーデル
  バイエルンのメヌエット
  ウィーンわが夢の街
  ウィーンの森の物語
  コッフェル湖のすみれ
  手のひらいっぱいの宝石
  クーグロッケンでエーデルワイス 
    みなさんと一緒にクーグロッケンを楽しみました。
  ちいさい秋みつけた
  シチリアーナ
  ララのテーマ
  パッサカリア
  第三の男のテーマ
 
綺麗なお花の彫刻をほどこした珍しいメロンを頂きました。とっても美味しかった!

 

■2011/10/11 Tue 21:45

快晴のクルーズ

 

■2011/10/11 Tue 21:38

フランクフルトチターアンサンブル125周年コンサート

10月1日 フランクフルトチターアンサンブル125周年記念コンサート

アンサンブルで一緒に出演してきました。バーゼルチターアンサンブルにはスイス・ドルナッハのセミナーでご一緒だったメンバー3人が覚えていてくれました。
ホールの上の階では、ビュンシュ兄弟が来て、楽器のメンテナンスを一日中ハードにこなしていました。演奏はビデオに撮ってきていますのでご報告会をいつかしたいと思っています。
写真はバーゼルチターアンサンブル。

 

■2011/09/21 Wed 22:09

第3回チターフロイデコンサート大成功

 9月10日第3回チターフロイデコンサート

朝からの会場設定から皆様のご協力のおかげで大変立派な演奏会となりました。
チターにぴったりの音響と大きさ、それに駅からの便利の良さと申し分のない会場をお借りすることができ感謝です。
出入りの練習の成果でしょうか、プログラムが順調に進みスマートな感じがしました。

しばらくお休みしている方と久しぶりに再会したり、プサルターの仲間も応援に駆けつけてくださったりと楽しい時間でした。
演奏会の後、1階のお部屋での打ち上げも楽しく、ニューイヤーコンサートもここでしたい、というお話が出たほどでした。

来年の1月にもできたら発表会をしたいと思います。
皆さんの上達ぶりはすごかった!ますますこれからが楽しみです。

 

■2011/09/21 Wed 22:05

トミーテマーソンからの台風見舞いメール

Hello my dear zither friends in Japan, just came back from a morning concert
and opend the computer one minute ago, went on the internet and now I see
the news that you have a terrible Taifun going on in Japan… please take
care of yourself, I keep the fingers crossed for you.
Your zither friend Tomy

Hallo meine lieben Zitherfreunde in Japan, ich komme gerade zuru¨ck von
einem Morgenkonzert auf einem Schiff, ich starte den Computer, gehe in
das Internet und sehe die schrecklichen Bilder von dem Taifun in Japan…
bitte passen Sie auf sich auf, ich dru¨cke Ihnen die Daumen. Herzliche
Gru¨sse Tomy

 

■2011/09/09 Fri 07:56

第3回チターフロイデコンサート開始時間変更

9月10日第3回チターフロイデコンサート3:45開演

演奏時間を計りましたら、終演時間が7時を過ぎそうですので、
開演時間を少し早くすることにしました。
プログラムの早い順番のかたは、ご友人にお知らせください。
来年はもう少し早めの時間から始めます。
音楽院のレッスン日に合わせて、そのあとにコンサートを、と思ったのですが、
終演時間があまり遅くなると困りますね。
6時半には終わるつもりでしたが無理なようです。

 

■2011/09/05 Mon 17:08

第3回チターフロイデコンサートリハーサル

タイムスケジュール変更

3日の最終リハーサルが台風のため中止しましたので、
10日午前中も会場をお借りすることができました。
11時からリハーサル開始します。
10時から、お時間がある方は会場設定のお手伝いをお願いします。
尚、打ち上げに参加される方はできるだけ早く申し込んでください。

 

■2011/09/03 Sat 08:45

第14回練習会中止

9月3日最終リハーサル中止

第13回練習会の8月27日もすごい夕立が降りましたが、練習会は雨が多いですね。
来週のコンサートに向けての最終の練習会は大型台風接近で大雨が予想されますので、中止とします。
昨夜のうちに全員の連絡が済みました。
今朝、さほど雨も降っておらず、練習会が出来たかも?とも思いましたが午後からはどうなるかわかりませんので今日は自宅でゆっくり練習したいと思います。
今まで3回のリハーサルを積んできましたので本番は力を出しきれるように頑張りましょう。
連絡網の作成も考えなくては、と痛感しました。
10日はお天気になりますように。

 

■2011/08/29 Mon 09:20

プサルター完成

夏休みの宿題にプサルターを製作し、日本プサルター協会のホームページ用に写真で製作過程を紹介していくつもりです。

 

■2011/08/29 Mon 08:19

10日タイムスケジュール

10日コンサート当日のタイムスケジュール

12:00~12:30

会場設定。3階から机を下ろして
ホールに並べてみる。

12:30~14:00 リハーサル開始。
ソロが終わり次第デュオのリハーサルを
各自でしてください。時間の関係で全曲は弾けないと思いますが音の響きだけ確認してください。
14:00~15:00 アンサンブル。
芦屋・よみうり・音楽院・香川・五重奏
(揃ったところから始める)
15:00~15:30

合同演奏。全員揃うのは初めてなので時間を有効に使えるように、速やかに行動してください。
席表は事前にお知らせします。

開場前にホールを整えること。荷物を置いたり、や席取りはご遠慮下さい。

15:30  開場
16:00  開演
18:30  終演予定

後片付け後、1階のお部屋で打ち上げ

楽しい会になりますように皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

 

■2011/08/24 Wed 22:21

第3回チターフロイデコンサートプログラム差し替え

プログラム

プログラム1

プログラム2

 

 

■2011/08/21 Sun 11:35

第12回練習会

8月20日第12回練習会

チターフロイデコンサートまで3週間となりました。
昨夜からの雨でホッと一息つけた土曜日の3時からアンサンブルの練習をしました。少し遅いテンポの練習から始め、コンサートのテンポまで弾きましたが30人近いアンサンブルでは音量があるので、初めの目標のテンポよりもゆっくりで弾くことにしました。
パートの人数の割合が1パートばかり多いのでアンサンブルとして少し不満もあるのですが、何より出来るだけ多くの人が参加できることを最優先させました。
アンサンブルの楽しさ・むつかしさを感じて頂けたらと思います。
そのあと、ソロの練習でしたがまだ出来上がってないのでこれを踏まえてこれからの3週間の練習に集中しましょう。

 

■2011/08/11 Thu 09:34

20日時間変更了解はメールで

20日3時からの時間変更を了解された方は、メールでお知らせください。
メールでお返事のない方には電話でお知らせします。

 

■2011/08/11 Thu 09:19

第12回練習会・時間変更のお知らせ

第12回練習会の時間を午後2時からとお知らせしていましたが、3時からに変更します。
午後2時から教会の集まりがあり、お玄関が込み合いますので3時少し前にお入りください。よろしくお願いいたします。

 

■2011/08/08 Mon 16:55

日本チター楽友会

日本チター楽友会

All Nippon Zither Friends Association (ANZ)
第3回チターフロイデコンサートから神戸チタークラブは日本チター楽友会と
名称変更致します。

 

■2011/08/08 Mon 16:54

第3回チターフロイデプログラム

9月10日第3回チターフロイデプログラム

■2011/08/08 Mon 16:46

第11回練習会と石原和子さんセミナー

7月30日(土)芦屋西教会にて

初めて合同演奏の練習でした。テンポもなかなかついて行けなかった、という方もいましたが、全体の音のバランスを聴くことができ、パートを変えてもらったり強弱をつけてみたりと充実した練習会になりました。ソロの練習もまだ出来上がっていませんでしたが、これから1ヶ月の練習の仕方を考える良い機会でした。
石原和子さんのセミナーでは、シャルフ作曲の「カンツォーネ」の解説・指使いの決め方など、ほかの練習にも役立つセミナーでした。「かごめ変奏曲」は全部ではなくても主題と変奏の1つだけでも良い曲ですので今後使っていきたいと思います。

 

■2011/07/29 Fri 12:37

第11回練習会・石原和子セミナー

7月30日 14:00第11回チターフロイデ練習会と石原和子セミナー

14時からアンサンブル練習
15時から石原和子さんによるセミナー
 カンツォーネ(シャルフ作曲)
 かごめ変奏曲(石原和子編曲)
16時から ソロの練習
17時から 五重奏

 

■2011/07/29 Fri 11:58

第3回チターフロイデコンサート

2011年9月10日(土)16:00 開演・芦屋西教会にて

第3回チターフロイデコンサート
出演・プログラム
オープニング・アルプホルン 打越島三
ソロ
五十嵐かほる 舞曲
上野直保子  ベートーヴェン・ソナチネ/ ハルトシュタイン・プレリュード
打樋恕子   ゲーテの詩による/ オクターブ練習曲
浦多寿歌   シューベルト・子守唄 コサックの子守唄
小田マヤ子  チターは歌う
篠田光子   トロイメライ
社領鈴代   Mi Corazon
瀬戸春巴   ヨハン大公のヨーデル/ テネシーワルツ
寺岡敏江   幸せはこべるように
舟貝好子   愛のロマンス
堀内えり   エーデルワイス/ 子守唄
峯村真由美  Deep River
安原康    トラウンゼーの夕暮れ
山田秀夫   カフェモーツァルトワルツ
デュオ
五十嵐かほる・篠田光子  ウィーン風舞曲
上野直保子・打樋恕子   ドイツワルツ Neu Deutsch Walzer
打越島三・小田マヤ子   ソナチネF-dur
アンサンブル
松原佳弥・北橋晃子・志村康子・峯村真由美・角田英子 Scotisch Dance/Vom Petersberg
奥村温子・寺岡敏江・平井陽子・柳生雅子・谷内祐子  アメイジンググレイス
浦多寿歌・社領鈴代・舟貝好子・堀内えり       ワルツWalzer Nr.14
五重奏
惠藤美津子・上野直保子・小田マヤ子・安原康・山田秀夫 Festmarch
高松グループ

 

■2011/07/24 Sun 22:30

中村都さまのお通夜の日に

恵藤先生  暑中お見舞い申し上げます。
今晩は、悲しいお話に中にも救いがあったお話です。
それはね、この前チターの演奏に来てくださったとき酸素呼吸器つけてた中村都さんがお亡くなりになりましたの。昨日昼前お見舞いしたときに呼吸は苦しい中にも喜んでくださってfujikiさんもいました。都さんは私に、
「最後のサロンのチターの演奏がものすごくよかったね
先生もいい方でしたね。明るくってやさしくって。その前のイチゴダイフクを作ったのも楽しかった。」と。
アア、先生のチターの音楽、みやちゃんの最後をかざってくださったナーとしみじみ思っています。
タイミングがよかったです。ベルを一人で鳴らした、篠崎さんもその通りといってくれました。
改めて御礼を申し上げます。まだまだ暑い日が続きますが、ご自愛下さい。
澤田征乃

今晩、中村都さまのお通夜だったそうです。
酸素吸入器をつけても、周りに気遣いさせないようにしっかりとしていらしたお姿が印象的でした。ご立派な生き様をまわりにお示しくださって感謝しています。
チターを喜んで聴いてくださった、とお聞きし、少しはお役に立てたのだと嬉しく思いました。まだまだ勉強途中ですがこれからも喜んでいただけるような演奏ができるように頑張っていきたいと思います。

中村都さまのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

■2011/

7月30日セミナー楽譜“カンツォーネ”“かごめ変奏曲”

石原和子さんのセミナー楽譜“カンツォーネ”“かごめ変奏曲”の楽譜が届きました。
事前に楽譜を希望される方はお知らせください。当日の販売もあります。

 

■2011/06/28 Tue 23:03

イベサロンの皆様

美味しいお弁当と皆さんと

ランチタイムには美味しいお弁当をいただきました。井邊さんのお話を伺い、亡くなられたあともこんなに皆さんに慕われていらしたお人柄をしのび、この出会いを感謝してご馳走をいただきました。

 

■2011/06/26 Sun 17:05

石原和子さんのオーストリアセミナー報告会

7月30日石原和子さん演奏とお話

6月にオーストリア・ツァイレルンで開催されましたセミナーに参加され
18日に帰国されました。
10回以上も毎年参加され、今年もゴールデン氏やワルトブルグ氏/シャルフ氏などチター会の重鎮の方たちと友好を深め、多くの収穫を得て帰られたようです。
コンサートでは自身の編曲の「かごめ変奏曲」を演奏され大好評だったそうです。
「かごめ変奏曲」の演奏と、シャルフ氏作曲の「カンツォーネ」の運指や
セミナーの様子をお話して下さるために
7月30日の練習会に来て下さることになりました。

時間は3:00から4:00  アンサンブルとソロの練習の間です。
短い時間ですが、多くの参加をお待ちしています。

 

■2011/06/26 Sun 16:50

第10回練習会

6月25日第10回練習会

イベサロンでの演奏の後、ダイニングきのしたでの練習会でした。
毎月は無理かな?と思いながら始めた練習会でしたが、10回続きました。
残念なことは出席者がだんだん少なくなってしまいました。
今回の出席者は5名。チョット寂しいですね。
皆さん忙しく活躍されている方なので仕方ないですね。

浦さんの素晴らしいピアノ演奏があり出席者は幸運!
ドビュッシーの「雨の庭」をピアノで。
そして次にそれをチター用にアレンジした「雨のエチュード」を演奏。
教則本の音階の練習曲を1曲の大曲に仕上げたところが素晴らしい。
毎回皆さんが工夫を凝らして曲を仕上げられ、聴かせていただけるのは私にとって大変勉強になります。
そのあとは、発表会に向けてのアンサンブルの練習とソロの練習を聴かせていただきました。
7月からは「芦屋西教会」での発表会に向けての練習会になります。

 

■2011/06/26 Sun 16:09

イベサロン コンサート

6月25日大阪昭和町イベサロンにて

大阪の澤田さんのご紹介でイベサロンで弾かせていただきました。
イベさんがお亡くなりになったあと、お世話をする方と周りの方々が毎月1回勉強会や親睦会でイベサロンに集まり49回目になりましたが、諸事情により今回が最後という日にチターの演奏を聴いて頂くことになりました。
49回も続けるには皆さんの協力はもちろんですが、お互いささえあい、いたわりあいながら前向きに進んでこられた活動に感動いたしました。
22名の方が集まってくださり、中には89歳の方がお二人いらっしゃってまだまだ現役でお稽古事や勉強会に参加され若々しくお綺麗なのにびっくり!
老人介護の本を出版された方やボランティアで市民の青少年ブラスバンドのお世話をされたりと活躍されている方々で、こちらの方がパワーを頂いてきました。
最後にご挨拶された方が、「美しい音楽を聴かせていただき嬉しかった」と涙を流しておっしゃってくださり、私の方も胸がいっぱいで涙がこぼれそうでした。
ダイニングテーブルを囲んでの演奏はチター本来の姿で理想ですね。
チターのあとは澤田さんのプサルターとエーデルワイス・浜辺の歌を合奏し最後にクーグロッケンでみなさんと一緒にエーデルワイスを演奏しました。とても暖かい方たちの集まりの中で「もっと素晴らしい演奏ができるようにしよう」と思って心軽く帰ってきました。昨日からの頭痛で地下鉄の中で痛み止めをこっそり飲んで行ったのですが、帰る頃にはすっかり治っていました。これも皆さんから頂いたパワーの御陰でしょうね。感謝です!

曲目:ヨハン大公のヨーデル Erzherzog Johann-Jodler 
南バイエルンのメヌエット Menuett aus Platt im Passeiertal
   ウィーン我が夢の街 Wien,du Stadt meiner Ttaume
   愛のロマンス Romance
   ララのテーマ Lara`sTheme   
コッヘル湖のすみれ Die Veilchen vom Kochelsee   
第三の男 Der dritte Mann
プサルターとチターEdelwaiss・浜辺の歌
クーグロッケンでエーデルワイス

大阪のど真ん中とは思えない静かな井邊邸のお庭

 

■2011/06/26 Sun 15:58

6月12日日本プサルター協会10周年パーティ

6月12日日本プサルター協会10周年パーティで8名でチターアンサンブル

高松のメンバーと8名でチターアンサンブルの演奏をしました。
当日のリハーサルの合間を縫って合せ、全員の演奏はぶっつけ本番!
曲目は:雪山のレントラーSchneeberg-Landler・
ピンツガウアーレントラー・Pinzgauer-Landler
スコティッシュダンス Scottish Dance。
小田さんとのデユォで「チターは歌う」Die Singende Zither
アンコールがかかり「第三の男」The Third Manを弾きました。

 

■2011/06/16 Thu 08:14

第11回練習会の日にち変更

第11回練習会は7月30日

23日に予定していましたが、ピアノの演奏会が入りましたので、30日に変更させていただきます。
場所:芦屋西教会
阪急芦屋川から徒歩5分。
8月20日・27日。9月3日の練習会も芦屋西教会をお借りしています。
午後2時から5時まで
会費:教会に場所代として、献金一人1回1000円をお支払いください。
2:00~3:00 アンサンブルの練習。
       曲目:雪山のレントラー・ピンツガウアーレントラー
3:00~4:00 石原和子さんのセミナー
400~5:00 ソロの練習。まだ完成していなくても構いません。
          どんどん練習してください。
5:00~6:00フェストマーチ(5重奏)

 

■2011/05/30 Mon 11:11

ドイツ・ビュンシュさんから600ユーロの義援金

打越さんからの記事

4月にドイツのマークノイキルヒェンを訪問したときは3月の震災のすぐあとで放射能のことも世界的に問題になっている時でした。特にドイツ人は神経質になっていると聞いていましたのでこんな時期に日本人が行ったらどんな顔をされるかと心配しながら行きました。握手をするのも手を出してよいかどうかためらいました。でもマークノイキルヒェンの近くの飛行場に着いたとき迎えに来てくれたブンシュの兄弟は先方から握手を求めてきましたのでホッとしたものです。セミナーの間中放射能のことはすっかり忘れていました。
ドイツでも震災の様子がTVで毎日のように放送されるそうです。最近、ブンシュ家族から震災の義援金に600ユーロを寄付したいという親切な申し出でがありました。さっそく日赤に持参します。
神戸にも来られたブンシュ兄弟とお嫁さん方をご記憶のことと思います。お兄さんのステッファンさんが二人の子持ちになられました。記念写真を頂きましたのでご覧下さい。
打越

 

■2011/05/25 Wed 08:56

打越氏から訂正が

打越氏からブログの訂正をというメールです

「練習時間が毎日1・2時間で3・4時間することもある」と訂正してくださいということです。しかし、現役でお仕事をされながらアルプホルンのセミナーにも積極的に参加され、その上チターの練習も毎日欠かさずされるのがすごい!
先日の練習会に来られた時のチェックのシャツにベージュのジャケットがとってもダンディですてきでした。毎日の過ごし方がお顔にも出ているんでしょうね。

 

■2011/05/24 Tue 12:54

カンパニョリについて

ソナチネF-dur   カンパニョリ作曲トミーテマーソンからカンパニョリについて打越氏にメールが届きました。大変美しい曲でチターデュオで弾かれます。

バルトロメオ カンパニョーリは1751年9月にイタリアのセント市で生まれました。彼は1827年にドイツで亡くなりましたが一生の間バイオリンの奏者、作曲者、そしてオーケストラの指揮者として活躍しました。
彼の祖父からバイオリンを始めて習い、その後アルベルト オッカに習いました。その後1763年から有名なタルテイーニの生徒であったグスタローバに習いました。1764年からは彼の生まれ故郷でオーケストラで仕事をはじめました。 その後1768年にはベニスに行き、1770年にはローマやヨーロッパ各地でコンサートをするようになりました。
1797年にはドイツのドレスデン ゲバントハウス オーケストラで指揮をするようになりました。このオーケストラは今でも世界的に有名です。約20年間ここで働き、この間たくさんのバイオリンのための曲を作りました。
1816年二人の娘を連れてイタリアに行きます。娘たちに声楽を習わせるためです。その後彼はフランクフルト オペラ ハウスに職を得ました。 1820年にはハノーバーに、またドイツ北部のノイシュテリッツに移り1827年に76歳の生涯を終えました。

 

東京チタークラブ打越島三氏の演奏出演
7月10日(日)  御殿場市の十字の園 ベロニカホール            フルートとピアノとアンサンブル
8月12日(金)  浜松市楽器博物館 天空ホール           
ピアノとアンサンブル
8月27日(土)  御殿場市秩父宮記念公園 夕暮れコンサート            ピアノとアンサンブル

 

■2011/05/23 Mon 17:00

練習会の日にち変更

第10回練習会は第4土曜日の6月25日
第11回練習会は7月23日に変更となりました。

 

■2011/05/23 Mon 16:55

e-ZITHER

e-ZITHER打越さんがドイツのセミナーで見て・聴いて、新しいエレクトリック・チターの写真を送ってくださいました。どんどん進化するチター!

 

■2011/05/22 Sun 12:28

第9回練習会

5月21日第9回の練習会をしました。
東京から打越さんがお出で下さり、4月にドイツで行われたシャルフ先生のセミナーに参加された成果を聴かせていただきました。今年78歳になられたとは思えないバイタリティで、会社の会長さんとしてもお忙しい中、毎日3・4時間の練習を欠かさないそうです。昨日も日帰りでした。小田さんと「ソナチネF-dur」を暗譜で合わせて大変な熱演だと思っていたら、この夏には3回の演奏を頼まれて弾かれるとか。いつもながら打越さんの前向きなパワーに感動でした。
トミーさんから送っていただいたチョコレートを持参しましたが、この暑さで形をとどめないくらい溶けてしまっていました。でもお味はとってもsweet!楽しい時間でした。
「ダイニングきのした」のオムレツとアスパラガスと貝柱とえびの炒め物も美味しかった!写真を載せようと思っていたのにカメラを忘れてしまいました。太くてパリパリのアスパラガスがおすすめ!

 

■2011/05/14 Sat 12:16

第10回練習会・第11回練習会日時お知らせ

第10回練習会は6月25日
第11回練習会は7月23日
9月10日のチターフロイデコンサートにむけて:
ソロの曲目やデュオ・アンサンブルのメンバーと曲目も決まってきました。
練習は、7月から芦屋西教会をお借りして行いたいと思います。今年も暑い夏をチターの練習で乗り切りましょう。

 

■2011/05/05 Thu 21:48

第8回練習会出演者

4月23日第8回練習会でした。インフルエンザにかかり、練習会だけでお食事会は残念ながら失礼しました。
出演者は:上野直保子さん「伴奏弦の練習曲」「ベートーヴェンのソナチネ」
     山田秀夫さん「早春賦」「うつろなこころ」
     舟貝好子さん「モーツェルトのレントラー」「Mein Herz ist im Hochland]
安原泰さん メロディ弦だけの楽器を作って持って来て見せてくれました。それを使って「チターは歌う」

 

■2011/05/05 Thu 21:42

第9回練習会5月21日

第9回練習会は5月21日

会を重ねていくうちに早や9回になりました。ソロの練習だけでなくアンサンブルの時間も増やして練習しています。楽器を持って来てください。
4時から集まって用意ができ次第練習をしています。まだまだテンポはゆっくり合わすところからです。少しづつ早く弾く練習をしてCDと合わせるテンポまで弾きたいと思っています。

 

■2011/04/25 Mon 17:10

4月22日ぱうあうの会

ぱうあうの会という知識人たちの勉強会で(19:00~20:30)チターを聴いていただきました。
    1.ウィーンの森の物語
    2.美しきロスマリン
    3.Baby rug /Travelling around
    4.禁じられた遊び」より愛のロマンス
    5.ドクトルジバゴ」よりララのテーマ
    6.カフェ・モーツァルトワルツ
    7.シチリアーノ
    8.ボッケリーニのメヌエット
    9.ウィーンわが夢の街
   10.春の夢
   11.花吹雪
   12.バスチター使用 ロマンス
   13.ヨハン大公のヨーデル
   14.南チロルのメヌエット
   15.第三の男のテーマ

 

■2011/04/25 Mon 09:49

遥かなる・・・・

遥かなる アルムの峰に響く音が 足立の山の桜 香らせ
小倉城コンサートにお出で下さったお客様が、紙に書いて残して下さいました。
”足立の山”は地元の山の名前

 

■2011/04/24 Sun 15:44

トミーテマーソン氏から東日本大震災義援金

トミーテマーソン氏から東日本大震災の義援金に600ドル

ドイツ・ハナウから「震災で困っている日本人のために」という手紙とともに600ドルが送られてきました。
地震の後、すぐに「心配している、大丈夫?」というメールを頂き感激していましたが今回このような気配りに彼の優しさが身に染みました。早速、日本赤十字社に彼の名前で届けに行こうと思います。
来年3月に予定しているコンサートの件で、こちらからは「キャンセルしても構わない」というメールに「聴いてくれる人のために日本に行きたい」というお返事でした。また彼の演奏を聴かせてほしいと願うばかりです。

 

■2011/04/21 Thu 16:46

小倉城チターの夕べプログラム

東日本大震災で亡くなられた方や被災された方に思いを寄せて
 “荒城の月”
  プログラム:1.ララのテーマ
        2.第三の男のテーマ
        3.ウィーンの森の物語
        4.ウィーンわが夢の街
        5.美しきロスマリン
        6.Baby rug/ Travelling Around
        7.愛のロマンス
        8.トロイメライ
        9.ボッケリーニのメヌエット
       10.花吹雪 (さくらさくら)

休憩:チターの体験・クーグロッケンとチターで「エーデルワイス」
      
        11.ヨハン大公のヨーデル
        12.南チロルのメヌエット
        13.春の夢
        14.コッヘル湖のすみれ
        15.カフェ・モーツァルトワルツ
アンコール:  アルプスの少女ハイジより「おしえて」
        第三の男のテーマ

 

■2011/04/21 Thu 16:46

4月17日(日)18時開演。

小倉城庭園小笠原会館にてチターの夕べ

お殿様のプライベートなお部屋だった小笠原会館の和室でのチターコンサート。
金屏風の前に毛氈を敷き、チターを演奏しました。途中休憩はトイレも少ないので40分取り、その間に、チターの体験・クーグロッケンを入れお客さん参加で楽しんでいただけました。世話役・司会の瀬戸さんのアイディアで「聖しこの夜」を弾いていただきました。「この時期、どうして聖しこの夜?」と聞きましたら、「D線だけですぐに弾けるから」ということでした。楽器のメロディ弦にシールを張り、それを弾く指にも同じシールを貼ってあげると皆さんすぐに弾け、一緒に行ってくれた小田さんが伴奏を弾いて即席でアンサンブルを楽しまれました。
そのあとは、司会をしていた瀬戸さんが突然、牛の着ぐるみで現れてクーグロッケンで「エーデルワイス」を小田さんのチターと演奏。盛り上がったところで、お客様にも参加して頂きエーデルワイスを弾きました。参加者が多く、2回交代で演奏。小倉のお客様の乗りの良さに私たちも大変助けられました。
瀬戸さんのお人柄で周りの方たちのサポートのお蔭と感謝いっぱいです。
お店のマスターや、ご夫婦で洋食屋さんをされている方・ショットバーのマスターなどなど大変お忙しい中でも駆けつけて下さり暖かい人柄の輪の中で感激の小倉公演でした。多くの皆様に支えられこれからも頑張りたいと思いました。感謝!

 

■2011/04/20 Wed 09:50

4月10日豊中服部緑地ロングライフ

4月10日豊中ロングライフで演奏

桜が満開の中、阪急曽根駅からチューリップやパンジーが咲き誇る歩道を40分徒歩で行きました。40分かかったのは道を間違えてしまい方向の違うところへ行っていました。地図にある信号の名前が3か所も同じ名前だったのです。
演奏の後も残った入居者が歌われる「ふるさと」をチターで一緒に聴いていましたら、涙する方もいらっしゃいました。

 

■2011/04/20 Wed 09:37

芦屋モノリスランチコンサート

4月6日芦屋モノリスにて東日本大震災チャリティコンサート

ランチ&チターコンサートを開催し、全収益を日本赤十字社に義援金として寄付させていただきました。ささやかですが、お役にたちたいと言う気持ちで、キャンセルはせずに開催できて嬉しいです。

当初の予約数の倍以上71名の参加者があり、「うつむき加減な日常から一時、美味しい料理と音楽を楽しめた」と喜んでいただけました。

   曲目は:ウィーンの森の物語
       美しきロスマリン
       Baby Rug/Travelling around
   愛のロマンス
       ララのテーマ
       シチリアーナ
       ボッケリーニのメヌエット
       春の夢
       花吹雪(さくらさくら)
       第三の男のテーマ
       ヨハン大公のヨーデル
       南チロルのメヌエット
    チターは歌う

 

■2011/03/28 Mon 13:51

ミモザ

ミモザが咲きました

黄色の可愛い花はあたりがパッと明るく元気にしてくれます。
東北地震の被災された方々が早く元気になれますように。

 

■2011/03/03 Thu 09:49

第2回チターフロイデ発表会

9月10日(土)16:00より第2回チターフロイデ発表会

芦屋西教会をお借りして普段の成果を発表します。
生徒さんやご家族にチター以外の楽器をされている方もいらっしゃるので、出来るだけ多くの楽器の演奏をお願いしたいと思っています。
チター演奏はソロだけでなく、アンサンブルのプログラムも考えています。
トミー氏からたくさんのアンサンブル曲を頂いてきましたので芸文スタジオにて練習を開始します。

■2011/03/03 Thu 09:42

第7回練習会

3月19日第7回チターフロイデ練習会

出演者:澤田好子・シャレード
    打樋よし子 フライザイテン練習曲より 4番5番
    浦多寿歌 風邪のため欠席

■2011/03/02 Wed 16:46

2012年3月9日トミーテマーソンコンサート決定

2012年3月9日(金)19:00開演

トミーテマーソンチターコンサート開催兵庫芸術文化センター小ホールにて

3月1日来年3月分の抽選があり、半分の日にちがホール主催事業のため埋まっており残り半数の抽選でした。受付番号は2番。(朝早く行ったので)1次抽選で14番。本抽選ではそれより小さな番号を望んでいましたが、引いた番号は16番。トミーさんから3月後半からクルーズの仕事がある、と言われていたので可能性があるのは7日間だけ!無理かと思われましたが、土日が埋まると棄権する団体が多く出て9日の金曜日が残った時にはホッとしました。
楽しいコンサートにして、チター愛好家が増えるように頑張りたいと思います。

 

■2011/02/23 Wed 08:09

チター教則本

チターの基本練習

トミーテマーソンの自宅での1週間にわたる個人レッスンでは、トミー氏の音色をそばで、直に聴き感じたことはすごい経験でした。そして、濁りのない美しい音を出すには、基礎練習がいかに大切かを痛感いたしました。
毎日かかさずウォーミングアップの音階の練習・フライザイテン(伴奏弦)が濁らないためのダンプフェンという音の消す弾き方・指の置き方などを練習しました。
そして、伴奏弦だけの教則本や大変わかりやすい(弾きやすい)教則本を教えて頂き購入してきました。これからこの本を使って、もっとチターのレッスンが楽しくなるように努力して行こうと思います。早速、伴奏弦の練習曲にとりかかった生徒さんたちは「弾きやすく練習したくなる」と好評でした。

 

■2011/02/21 Mon 13:47

4月6日芦屋モノリスランチタイムコンサート

4月6日12:00より芦屋モノリスにてランチタイムコンサート

昭和4年に建てられたレンガ造りのレトロな雰囲気の、予約の取れない人気のレストラン”芦屋モノリス”でランチとチター演奏を聴いていただく会をします。12:00からランチ
  1:30から2:30 チターコンサート
6名づつのテーブル席ですので予約の際はご一緒されるかたのお名前も頂戴させて頂きます。ご連絡は惠藤まで

2月19日第6回チターフロイデ練習会

出演は:篠田光子:エーデルワイス・憧れのワルツ・レントラー
    上野直保子:フライザイウイテン練習曲11・12・鳥の歌
    寺岡敏江・柳生雅子:しあわせ運べるように
    安原泰:ジャズエクササイズ2番・パズルよりプレリュード
    小田マヤ子:コッヘル湖のすみれ
最後にいつものようにみんなで「ピンツガウレントラー」を合奏しました。

■2011/02/21 Mon 13:30

2月7日ドイツハナウへ

ドイツのトミーテマーソン宅

2月7日から14日までドイツのトミーテマーソンの所へ行ってきました。
去年は大雪の中で移動が大変だったのでスノーブーツも買って持って行ったら雪は全くなく、その上、暖かかったこと。おかげでスーパーへ行ったり、ホテルからトミーさんの家まで歩いて行ったりでとても楽でした。
毎日、朝9時から夕方まで、彼が今使っている教則本の使い方の説明やデュオの曲を毎日何十曲も初見で弾き続けました。壁一面が楽譜の棚になっているくらいの量でしたが、ほとんど全部弾きました。とっても楽しい貴重な時間を過ごす事が出来ただけでなく、多くの楽譜を頂いて帰りました。彼の心からの親切心にも感激でした。これからこれを多いに生かして行こうと思っています。

トミーさんのレッスン室・窓から見える大きな木はチター本体を作るドイツフィヒテ

 

■2011/01/24 Mon 09:56

第5回チターフロイデ

1月22日第5回練習会

東京チタークラブ代表の打越さんに演奏とアンプの使い方・音の違いなどのセミナーをお願いしました。アンプを使用の音と生の音の違いでは場所によってつ使い分けた方が良いことを実感できました。12曲の暗譜での演奏・わかりやすい説明など予定の1時間を超えて多くのことを教えて頂きました。
その後の練習会では回数を重ねるごとに出演者の上達ぶりを聴かせていただき続けることの大切さを想いました。
寒い日でしたので出席者が少ないと心配していましたが初めて参加して下さった方も「とても楽しかった」という声を聞かせていただき、多くの参加を感謝しています。

■2011/01/18 Tue 16:35

コンサート予定

2011年コンサート予定

4月6日(水)12:00 ランチタイムコンサート
芦屋モノリスにて。予約の取れない人気のレストランでのランチとチターのコンサート
4月17日(日)18:00小倉城コンサート
小倉城の中でお庭を見ながらチターコンサート。特別にお庭のライトアップもあり。

 

■2011/01/18 Tue 16:24

1月22日プログラム

第5回チターフロイデ練習会プログラム

東京チタークラブ代表の打越さんのセミナーのプログラム
     1.チターソロ ロイザッハタール(ドイツ民謡)
     2.アンサンブル 牧歌(ドイツ民謡)
     3.       ミュール地方の歌
     4.       ツインケンバウアーレントラー
     5.       シュライアマーク地方のダンス
     6.デュオ    バルバラメヌエット
     7.ピアノとチター ソナチネファシール
     8.        第三の男
     9.        心への道
     10.       ウィーンわが夢の街
     11.       コンドルは飛んでゆく
     12.アンドレリュー楽団と ウィーンの森の物語  
      以上12曲です。
4:30からは練習会をします。興味深いソロー・アンサンブルで楽しみです。
是非興味のある方をお誘いの上お聴きください。

 

■2011/01/03 Mon 11:18

2011年元旦

2011年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。2010年9月から始めた毎月のチターフロイデ練習会も楽しく充実した内容になるように努めていきたいと思います。
今年1年が実りある年になりますように。

gbvy[Wɖ߂