5月1日

『宿題』 ありがとうございます

サボリ魔の私に毎日1曲! 厳し~い! 

正直なところ 未だにチターの練習の方法が解っていません(サボるから解らないのですが)

楽器の練習といえば 恐らくは はじめに 指ならしのトレーニング・テクニックで技術力を磨き その後 課題曲や自由曲で表現力などを磨き 演奏力を高めていくのでしょうか

本当は正解などないのかもしれない 好きな曲を練習すれば 上達が早くなるのでしょうか

好きだと思って取り組んでも 難しすぎて 途中で飽きちゃうというか あまりに弾けなくて断念 また今度と思います

この機会に ずっと手元に置いてある教則本に 少しずつ取り組んでいこうと思ってます

今日の成果は 取り組もうと思っていた楽譜が 見つからず1時間半! 家にあるはず! クリアファイルに挟んで近くに置いたのに… もう5度目くらいに 譜面台を見たら 7月のアンサンブルコンサートの楽譜の最後に片側に寄ってありました 見つかって良かったです

毎日1曲! 継続は力なり!ですね  頑張ろうと思います       

 

ご連絡有難うございました。小生のようなハイリスク集団の年寄りは、ここ数か月家に引き籠りを決め込んでおります。

色々インドア趣味が多いお陰で、有難いことに今のところあまり退屈せずに済んでおります。まだまだ下手くそながら、チター練習も慰みの一つになっております。

この機会に例の3曲(Wien bleibt Wien, Münchner Walzer Klänge, Auf der Zwieselalm)に集中して練習しておりますが、音楽院での発表会の時(…結局それは風邪で出席来ませんでしたが…)と違って、折角ならと思い、伴奏弦も入れての練習を始めました。やってみると下手ながら、その方が遥かに面白く、練習が続けられそうです。

 

こんにちは。今日は昨日に引き続き、エーデルワイス!少しづつ少しづつ指が思い出しています。もう一曲、課題曲のMunchener Walzerklango にチャレンジ!この曲が一番好きです。メロディだけですが暗譜出来てたぐらい!なのに・・・怠けてた分、途切れ途切れの暗譜になっちゃった。 頑張らねば~  皆さんの投稿文に励まされています。

 

こんにちは。「ウィーンの森の物語」を練習しましたワタシには難しいのでなんとなく避けていましたが、食わず嫌いは良くないと思いました。この気持ちにもっと早くなっていればと思う次第です。今からでも大丈夫ですよね。

 

 

 

カテゴリー: 新着情報   パーマリンク